正倉院の世界展に行ってきた

f:id:orangekiyomi:20191111195704j:image上野の国立博物館で開催中の

御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」

に行ってきました。

前半展示ラスト3日前の11月2日に五弦の琵琶目当てに駆け込みました。

13時過ぎについて入館40分でした。

 

f:id:orangekiyomi:20191111195451j:image

 

基本情報はこちら。

 

御即位記念特別展「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」

◼️公式HPhttps://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1968

◼️会  期
2019年10月14日(月・祝)~11月24日(日)
◼️会  場
東京国立博物館 平成館(上野公園)
◼️開館時間
9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
(ただし、会期中の金曜・土曜、11月3日(日・祝)、

11月4日(月・休)は21:00まで開館)
◼️休館日
月曜日、11月5日(火)
(ただし10月14日(月・祝)と11月4日(月・休)は開館)

 

なお入館料が一般1,700円…くっ高い…。

 

目玉はそのまま、正倉院の宝物です。普通に国宝。

展示の最後に紹介されますが、正倉院を開けるには

年に一度の定期点検でも勅使が出るそうで…

東京で見られる機会はなかなかないですよね。

それに加えて、元は正倉院にあったけど現在は国立博物館に移されたものも展示されています。

 

個人的には螺鈿紫檀五絃琵琶が目玉でした。

残存している五弦の琵琶は世界でこれ1つ、

日本でもその奏法は廃れて楽譜が残るのみで演奏再現不可だそうです。

f:id:orangekiyomi:20191111195704j:image

↑写真撮影可能スペースのレプリカです。

 

本物はもう奈良に帰りましたが複製品の展示は続いているはずです。

複製品も螺鈿細工等は本物なのでほんものみたいにきれい。

しかし本物は何とも言えない深みがあるような…

でも並べられてどっちが本物かクイズをされてもわからない気がします。

 

展示の全体的な感想としては、壁に掲げるのではなく平に置かれていて、

しかも照明が暗いので非常に見づらい。もちろん仕方ないけど、、

単眼鏡やオペラグラスを持っている方は持参をおすすめします。

 

私は手ぶらでしたがコンタクトの調子が悪く、よく見えなかったので2周しました。

1周目はふわっと全ての展示を、

2周目は「正倉院所属品」と赤字で注のついた展示を。

五弦琵琶はそのスペースだけ三周しました。

混みすぎててゆっくり見られなかったので。

 

最後の展示スペースでレプリカの写真撮影可能です。

正倉院の実物大展示もこのスペース。

正倉院は良い写真を撮れなかったのですが。

f:id:orangekiyomi:20191111195657j:image

 

とにかく視力の問題でよく見えなかったのですが、

良いものばかりだったと思います…。

いや当たり前か。

私はあまり興味ないのですが、服飾系の文化に興味のある方は

布や染物も興味深いと思います。昔のフェルトとか。

 

という訳で

◯とりあえず教科書に載ってそうな宝物を見たい

◯オリエンタルの風を感じたい

◯日本の古代、ひいては世界の古代に想いを馳せたい

◯ちょっとタイムトラベル気分を味わいたい

という方におすすめです。

興味があったら行かなきゃ損!